Sales Platform 300人以上 営業の仕組み化売り上げUP 人材派遣

「Sales Platform」を活用し手薄になっていた新規営業を実施、導入2か月で新規契約を獲得

リソーマプラス株式会社

事業責任者 本岡 浩太郎 様

ご利用中のサービス Sales Platform

- 課題

新規契約を獲得したいが、新規営業先の発掘に割く時間がない

- 解決策

「Sales Platform」のビッグデータを活用し、新規営業先を絞った効率的な営業活動を実践

- 成果

導入して1か月で20件のリードを獲得、2か月で新規契約成立

大阪府大阪市にあるリソーマプラス株式会社は、製造業への人材派遣や人材紹介などを行う企業で、1900年創業と歴史ある総合物流企業の間口グループ内のスタートアップ事業として、2014年より人材派遣業務をスタートさせている。日本の生産人口の減少をいち早くとらえ、ベトナム人を中心に技能実習生の導入を進めてきた。

「私が2020年9月に現職に就いた際に、新規契約に向けての開拓や営業が全くできていない状況でした。とはいえ、自社で抱えている大量の派遣社員の管理などに追われ、社内の営業担当や事務業務を行っている人数を見る限り、新規の営業をする余裕がないのは一目瞭然。できていない状況にも納得するしかありませんでした」と事業責任者である本岡浩太郎氏は語る。

新規契約獲得のための営業は、企業の収益アップのためにも必要であり、そのジレンマに悩む本岡氏は新規獲得のために「Sales Platform」を導入した。その背景や活用方法、今後の展望について同氏に話を伺った。

他社と比較検討した結果、「Sales Platform」を導入

「まずは、インターネットなどを使いどうしたら新規獲得ができるか、その策を考えました。その中で営業支援をしてくれるサービスに行きつき、アイドマさんの『Sales Platform』を含めて複数社のサービスに絞り込んで検討することに。実際に商談をして、最終的に『Sales Platform』の導入を決めました」(本岡氏)

数あるサービスから「Sales Platform」を選んだ理由は、データの豊富さと担当者のホスピタリティだった。

「『Sales Platform』に決めたのは、アイドマさんが所有しているデータの豊富さに魅力を感じたことと、実際の画面の操作性のよさがありました。また、担当者の方がとても親身に相談にのってくれたことも決め手のひとつでした。
導入前であるにも関わらず、『Sales Platform』導入してできたトークスクリプトなどを使って、収益アップをするためにアイドマ・ホールディングスの別サービスを利用する方法の提案などもあり、活用先の未来も明確にイメージできました」(本岡氏)

導入後1か月で多くのリードを獲得 導入2か月で新規契約を獲得というスピード感

「Sales Platform」を導入して1か月ほどで、テレアポによって20件のリードを獲得した。社内の営業担当で手分けをして訪問日時のアポイントを取り、新規営業を行った。

「導入から2か月にして、『Sales Platform』で絞り込まれたリードの中から、新規契約に結びつき、弊社より派遣した人間がすでに業務をスタートしています。『Sales Platform』を導入していなければ、その企業との新規契約はなかったわけですから、導入の効果を実感しています」(本岡氏)

その後、リード獲得については苦戦もしつつも、本岡氏の「Sales Platform」に対する信頼度は高い。

「営業というのはそんなに簡単なものではないということはよくわかっています。担当者の方が現在の状況を課題分析して、違う角度からテレアポを仕掛けていくなどの提案もしてくれています。さまざまな提案をしてもらえることはとても助かりますし、この先もお願いしたいと思っています」(本岡氏)

グループ外の契約獲得の重要性に、メンバーが気付いてくれたのも大きな成果

間口グループはハーバー事業やロジ・プロダクト事業などを行うグループ会社が30社ほどあるため、グループ内へ人材を派遣することも多いという。グループ内へ人材を派遣する際には、グループ外へ人材を派遣する場合より廉価となっているのが実情だ。

「現在、グループ内とグループ外の契約は半々といったところです。今後収益をアップしていくため、グループ外との契約を7割に引き上げるべく、取引先も現在の取引会社数から20%程度増やしていきたいと思っています」(本岡氏)

実際に「Sales Platform」を見ているのは本岡氏だけだが、新規の営業先リストや営業結果についてはメンバーに定期的に共有している。

「人を1人派遣するにあたっては、面談をしたり、派遣先に赴いたりなど工数は一緒にも関わらず、グループ内かグループ外かで収益が大きく変わってくることを、改めてメンバーが実感してくれました。その気付きがあったことも、今回『Sales Platform』を導入したメリットだと思っています」(本岡氏)

人的リソースに悩んでいる企業にこそおすすめしたい

導入したばかりですが、と前置きされながら、本岡氏から「Sales Platform」の導入を検討中の企業へのメッセージをもらった。

「私のように営業のリソースについて悩んだときには、まずはアイドマさんへ相談してみるのはいかがでしょうか。『Sales Platform 』の活用方法の提案が受けられるのはもちろん、その先に至るまでの提案があり事業展開が考えやすくなると思います。
自分たちが気付けていなかった自社の強みや課題に気付くことができ、導入して成功でした。今後も『Sales Platform』を活用しながら、利益を伸ばしていけるように頑張っていきたいと考えています」(本岡氏)

リソーマプラス株式会社

事業内容

人材派遣

BACK TO LIST

NEWS

採用情報

IR

資料ダウンロード

お問い合わせ