CSRへの取り組み
アイドマ・ホールディングスは「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念、
「世界の可能性を広げる」というビジョンを指針としています。
夢を実現したい人が、場所や時間、そして環境などで実現を妨げられる様々な制約を無くしていく事で
「すべての人が夢を実現できる社会」に貢献していきます。
在宅ワーク特化型求人サイト『ママワークス®』では、オンラインでのキッズスクールをママワークス会員の皆様とそのお子様向けに無料で開講しております。
親子の「自立」「新たな可能性」「成長」をコンセプトに、様々なオンライン講座を通じてママワークス会員の皆様とそのお子様の豊かなおうち時間作りをお手伝いし、教育改革によってますます進む傾向にある教育格差を縮め、教育の機会均等にも取り組みます。
さらにママたちの講師経験やスキルを活かしたコンテンツを増やすことにより、ママワーカーの雇用機会創出にも繋げていきたいと考えています。
在宅ワーク特化型求人サイト『ママワークス®』では、リモートワークでの就労を考えている全国の在宅ワーカーを対象とした支援企画として、無料のオンライン講座を提供しています。
在宅ワークをはじめるにあたっての不安や準備する環境などの悩みを解決する基本的な講座から、具体的な就業スキルの習得ができる講座まで4講座140レッスン以上を提供しています。
仕事をマッチングするだけではなく、求職者のスキルアップをサポートすることで、働きたくても働けない方々の可能性を広げていければと考えております。
子連れで出勤し、子どもと同フロアで働くことのできるキッズスペース付きオフィスを、埼玉県さいたま市・与野本町に2017年11月27日(月)オープンいたしました。
在宅ワーク特化型求人サイト『ママワークス®』を運営するなかで、社会から一度離れて育児をしているママ達から、働きたくても働けない理由や抱えている不安を数多く聞いてきました。
“働きたいと思ったらすぐに働ける“をコンセプトに、キッズスペース付きオフィスの他、求人サイト『ママワークス®』に掲載している在宅ワーク求人を紹介し、マッチングを目指すカウンセリングブースも併設し、運営を開始いたしました。
オンライン授業などのICT教育の整備の遅れが招く教育格差を少しでも縮めるべく、当社が開発・販売するオンラインコミュニケーションツール『meet in』を、2022年3月31日まで対象の教育機関限定で無償提供いたします。
今後も感染症や自然災害などにより、学びの機会が失われることがあった際、オンライン授業などのICT教育の整備に遅れがあれば、教育格差がさらに広がる可能性は否めません。
当社ではこれからも幅広い教育機関でmeet inを気軽に活用いただくことで、世の中の子どもたちに途切れることのない教育機会を提供する手助けになればと考えております。
無償の対象:全国全ての小学校、中学校、高等学校、専門学校、短期大学、大学
日本プロサッカー2部リーグ(J2リーグ)に所属するFC町田ゼルビアを運営する、株式会社ゼルビア(本社:東京都町田市、代表取締役社長 大友健寿)と2020年シーズンより、オフィシャルクラブパートナー契約を締結しています。株式会社アイドマ・ホールディングスの掲げる「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念のもと、ファン・サポーターの皆さまと共にチームを応援して参ります。