営業ナレッジ

セールスエンジニアの将来性は? 10年後20年後も稼げる?

顧客にエンジニアとしての専門的な立場からアドバイスを行う「セールスエンジニア」。これからさらに広がっていくと見られるITの世界で、活躍が期待されている職種のひとつです。

本当にセールスエンジニアは、今より「稼げる」職種になるのでしょうか。10年後、20年後も活躍し続けることはできるのでしょうか。

年代別のキャリアパスや、市場の需要などと併せてご紹介します。セールスエンジニアを目指す方は必見です。

セールスエンジニアのキャリアパス 概観

これからの社会でさらに活躍していくIT。これに伴い、セールスエンジニアのキャリアパスはどのように変化していき、またセールスエンジニアとしてキャリアアップするためには、どんなことが必要になるのでしょうか。

セールスエンジニア 年代別のキャリアパス

セールスエンジニアには年代別のキャリアパスがあります。

それぞれの年代で磨くべきスキルがあり、着実に能力を身につけていくことで、キャリアアップができます。年代別にご紹介します。

20代 技術力・コミュニケーション能力を磨く

20代では技術力とコミュニケーション能力を磨く必要があります。

エンジニアとしての基礎知識はもちろんですが、ITの世界は進化のスピードがとても早いものですから、日々最先端の情報を学んでいく必要もあります。

また、セールスの面では顧客とスムーズなやり取りができるように、コミュニケーションスキルを磨きましょう。

30代 顧客対応力を磨いて、マネージャーへ

30代では顧客対応力をさらに磨く必要があります。

顧客とのスムーズなやり取りだけでなく、トラブルが発生した時などに早期解決できるスキルも身につけておくことも大切です。

また、30代は中堅層になるため、自分のスキルのことだけでなく、20代の若手を育成したり、部署全体のことなども視野に入れながら業務を進めたりしていくことが必要となります。

40代 管理職か、専門職か

40代になると後進の育成が必要となってきます。その場合、管理職になるのか、専門職としてやっていくのかというような選択の必要性も出てきます。

いずれにしても自分自身が向いていると思う道へ進んでいくことになるでしょう。その他にもさまざまな働き方に対応できるように、スキルを日々磨く必要があります。

セールスエンジニアの将来性 市場の需要は高い

セールスエンジニアという仕事を選んだ場合、将来的に長く働き続けることはできるのでしょうか。

ITは一昔前に比べると驚くほど社会に進出し、進化を続けています。ビジネスの世界だけでなく、普通に生活をしていく中でのライフラインにも大きく関わってきているので、これから益々需要が高まることは間違いないでしょう。

セールスエンジニアの将来性についてご紹介します。

米国 セールスエンジニアだらけの大手ベンダー

現時点の日本で「セールスエンジニア」として働く人は多いとは言えません。そのため、日本での将来性を考えた時に不安を覚えることがあるかもしれません。

一方、アメリカではセールスエンジニアが多く活躍しています。アメリカには、その業界を牽引していくような大手IT企業がいくつもあり、社会的地位や収入も高いものとなっています。その理由のひとつとして「IT分野の重要性」についての認識の違いがあげられます。

今の日本はアメリカに比べると、ITの重要性についての理解が低いかもしれませんが、将来的にはアメリカのように日本でもIT分野は、なくてはならないものとなりますから、必然的に需要も高まり活躍する場も広がるでしょう。

日本 エンジニアが顧客の前に立つこと自体多くはない

これまで日本では、顧客とやり取りをするのは「営業」の役割であり、必要がある場合のみ「エンジニア」が顧客の前に立つということが一般的でした。現在でも、このようなスタイルで行っている企業も多くみられます。

しかし将来的にITがさらに社会に進出した場合、営業の知識だけでは間に合わないという状況も頻繁に起こるでしょうから、セールスエンジニア需要はさらに高まっていくものとみられます。

DX時代 顧客の技術的フォローの機会は増える

「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称です。デジタル技術によるビジネススタイルの変革のことを指します。

日本でも経済産業省が「DX推進ガイドライン」を作成しました。これまでにデジタル技術を利用していなかった産業でも革新的な展開を始めており、ビジネスの世界が大きく変わり始めているのです。

そうなると、IT製品を取り入れたいという企業も増加することになります。特にIT製品は、慣れない人にとっては分からないことも多いため、大きなサポートを要することとなるでしょう。

セールスエンジニア SEとどちらが将来性がある?

「セールスエンジニア」も「システムエンジニア」も基本は同じエンジニアであり、どちらもエンジニアとしての深い知識と経験を要する仕事でが何が違うのでしょうか。

セールスエンジニアはSEと役割が違う

セールスエンジニアとシステムエンジニアとでは、役割に違いがあります。

システムエンジニアはソフトウェアの開発、セールスエンジニアは顧客に対して自社製品を専門的に説明・サポートしていくのが仕事です。

将来性の面で考えると、どちらも今より需要は高まるものと見られています。現在でも「エンジニア」と言われる職種は数十種類ありますが、これからはさらに多様化されるため、働き方も増えてくると考えられます。

セールスエンジニアに適性のある人なら長く稼げる

どの職種にも当てはまることですが、その職種に適性のない人は長く活躍することはできません。その中でも「セールスエンジニア」は特に適性が大きく左右されると言われています。

まずエンジニアとしての基礎知識が必要となります。さらに最先端の情報を常に勉強し続けることも大切です。セールスの面では人と接することが好きな人や、人の役に立ちたい人は向いていると言えるでしょう。

常に学び続けることができ、スキルを磨き続けることができる人であれば、長く活躍できるでしょう。

将来性のあるセールスエンジニア スキルアップで市場価値を高めよう

セールスエンジニアは、これからさらに社会で必要不可欠となるITを支えるために、需要が高まるでしょう。セールスエンジニアとして専門的に働くことも可能ですし、管理する側として手腕を発揮することもできます。

長く活躍したいのであれば、常にスキルアップをすることです。進化のスピードが早いIT業界の情報を取り入れるためには、自分自身の能力を常に磨き続けることが必要です。

セールスエンジニアは、自身が持つスキルの高さによって将来性が大きく異なってくると言っても過言ではありません。日々学び続けながら、セールスエンジニアとしての市場価値を高めていきましょう。

BACK TO LIST

おすすめ記事

NEWS

採用情報

IR

資料ダウンロード

お問い合わせ